修学旅行記㉕

2025年10月9日 08時58分

10月9日(木)③

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第3日

ムーンビーチに到着しました!

IMG_0167 IMG_0169 IMG_0170

これは感動しました!

IMG_0171

IMG_0172

暑すぎる気温も気にならないほど美しい景観に感動です!

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記㉔

2025年10月9日 08時36分

10月9日(木)②

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第3日

「にふぇーでーびる。*8

ホテルのスタッフのみなさんにお礼を述べてから

IMG_0166

マリンスポーツの格好になって出発です!

IMG_0165

【沖縄ことばの 豆知識】

*8「にふぇーでーびるは、沖縄の方言で「ありがとうございました」という意味です。

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記㉓

2025年10月9日 06時55分

10月9日(木)①

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第3日

40_okinawanoie01_1

おはようございます!修学旅行3日目の朝です!

IMG_0158IMG_0159IMG_0160

ホテルの裏が海です。マリンスポーツは別のビーチで行いますが、すぐに泳げる環境は上島町に似ています。沖縄を訪れている期間は月が綺麗な日が多く、有明の月(朝方まで残っている月)も見ることができました。

IMG_0162

IMG_0163

疲れもあるでしょうが全員時間よりも早く朝食会場に集合しています。全員元気に旅行を続けていますのでご安心ください!学年主任は腰に痛みを抱えながらマリンスポーツに挑みます!高校生に助けられないようにします!(あまり無理はしないように。〔弓削高校より〕)

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記㉒

2025年10月8日 19時01分

10月8日(水)⑨

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

ホテルに到着して夕食タイムです。

IMG_0153IMG_0154

IMG_0155IMG_0156

ジャングリアで買ったシャツを着ていたり、オリオンビールTシャツを着ていたりと沖縄に染まっていく2年生です!

今日は歩き疲れた様子です・・・ゆっくり休んで明日のマリンスポーツに備えます!

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記㉑

2025年10月8日 16時48分

10月8日(水)⑧

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

ジャングリアで目一杯楽しみました!スタッフのおもてなしがすごい!プロのプライドを感じました!

IMG_0140

IMG_0149

帰りに記念写真をパシャリ!満喫できたようです!

IMG_0151

ジャングリアに遊び疲れたあぶない刑事がいました!

IMG_0152

帰りのバスはさすがにお疲れモードです。ゆっくり休んでホテルでしっかり夕食を食べましょう!

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑳

2025年10月8日 15時57分

10月8日(水)⑦

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

JUNGLIA アトラクション

ジャングリアのアトラクションに乗ってきました!

※ アトラクション内は撮影禁止でしたので乗るまでの写真です!

IMG_0138IMG_0135IMG_0137

👆まずは「ダイナソーサファリ!」

装甲車に乗ってT-REXから逃げ切るアトラクションです!T-REXの迫力に圧倒されました!

IMG_0128IMG_0129

👆こちらは「バギーボルテージ!」

1人乗りバギーに生徒が乗っていました!運転も様になってたかな?!

IMG_0139

👆最後は「バンジーグライダー!」

こちらは整理券が必要なんですが、入園時には整理券の配布が終わっていたため乗れませんでした・・・残念。空を飛ぶ経験はなかなかできないため、次回訪れた際にはぜひ体験してもらいたいです!

絶好調~! 生徒も教員もジャングリア楽しんでます!!!

(以上、現地からの報告でした)このあとも投稿は続きます!

修学旅行記⑲

2025年10月8日 14時42分

10月8日(水)⑥

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

JUNGLIA 満喫?

ジャングリアは広い・・・生徒はどこにいるのでしょう・・・出会えないということはアトラクションで楽しめているということでしょう!
IMG_0133IMG_0134

あまりにも生徒と会えずに寂しくなったので美しい花を撮ってみました。

IMG_0132

17時まで目一杯楽しみます!次は何のアトラクションに乗ろうかな?!

写真の花は「ハイビスカス🌺」ですね。

🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺!🌺

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑱

2025年10月8日 13時14分

10月8日(水)⑤

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

JUNGLIA 到着!

IMG_0123

ジャングリアの「」ポーズで記念撮影です!

園内で私服の生徒に会えるか不安です・・・

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑰

2025年10月8日 11時01分

10月8日(水)④

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

美ら海水族館を後にしてOKINAWAフルーツランドで昼食です!

IMG_0111 IMG_0112

美ら海水族館でソフトクリームを食べている生徒もいましたが・・・

IMG_0117

タコライス沖縄ソバをいただいています!

IMG_0113 IMG_0115

郷土料理はなぜその土地で食べるとよりおいしく感じるのでしょうか。愛媛に帰り、体重計に乗るのが怖い学年主任です・・・。

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑯

2025年10月8日 09時36分

10月8日(水)③

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

「ちゅら。*7

美ら海水族館に到着しました!

IMG_0097

IMG_0098IMG_0100IMG_0101

IMG_0104IMG_0105IMG_0110

【沖縄ことばの 豆知識】

*7「ちゅら」は、沖縄の方言で「美しい」という意味です。

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑮

2025年10月8日 07時59分

10月8日(水)②

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

ホテルを出発して美ら海水族館へと向かっています!

IMG_0092

IMG_0093

今日も暑い!!!日差しが本州の7倍だそうです!10月の沖縄はまだまだ夏です!

美ら海水族館へレッツ魚(ギョー)!!

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑭

2025年10月8日 06時35分

10月8日(水)①

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記第2日

水族館

おはようございます!沖縄2日目の朝です!全員元気に活動しています!

IMG_0089

ホテルの裏の海に行ってみました。沖縄を1人で感じた学年主任なのでした。

IMG_0090

朝食を食べて8時に出発の予定です!

*******************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑬

2025年10月7日 19時11分

10月7日(火)⑬

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記

夕食の様子です。

IMG_0078IMG_0079IMG_0080

IMG_0081IMG_0082IMG_0083

IMG_0084IMG_0085IMG_0086

IMG_0087

しっかり食べて、しっかり休んで明日に備えます!

ぐっすり寝てください。」たぶん思い出すのは、上島町だと思いますが…。(校長より)

*******************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑫

2025年10月7日 18時10分

10月7日(火)⑫

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記

ホテルに到着しました!全員元気です。

IMG_0068

部屋に入り、夕食までは自由時間です。

IMG_0071IMG_0072IMG_0073IMG_0074

荷物を片付けたりWi-Fiを探したりとホテルでの時間を満喫しています!

IMG_0075

学年主任からプールに入ることを止められた生徒たち・・・
IMG_0077

ホテルの近くの海に連れて行きました!さすが沖縄と思ったのですが、風が強い!木曜日のマリンスポーツまでには止んでほしいです。

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜

修学旅行記⑪

2025年10月7日 16時43分

10月7日(火)⑪

「せをはやみ~。」

『弓削高修学旅行記

平和祈念公園での見学を終え、ホテルに向けて出発しました。

公園内では「愛媛之塔」「平和の礎(いしじ)」も訪れ、黙祷を捧げました。

IMG_0050

IMG_0051

修学旅行で訪れなければ学べない貴重な経験でした。真剣な2年生の表情に胸を打たれた学年主任でした。「命どぅ宝(ぬちどぅたから)」「命こそ宝」を言葉だけでなく見て、聞いて、感じた1日になりました。

IMG_0066

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜