【1年】ホームルーム活動研究授業

2025年2月20日 16時04分 [Y13]
1学年

2月20日(木)

今日の6時間目、1年生で初任者研修の研究授業(ホームルーム活動)が行われました。
主題は「豊かな人生を目指して―『ふだん』からできること―」。
今年度の重点努力目標「ふだんを少し、変えてみよう。人生大きく、変わるかも!」を踏まえ、
自分の将来の夢や、それに向けて「ふだん」の生活からできることを考えました。

20250220_055141340_iOS20250220_061804196_iOS20250220_062930869_iOS20250220_063440978_iOS

活動の最後に、イチロー選手の
夢や目標を達成するには一つしか方法がない。小さなことを積み重ねること」という言葉が紹介されていました。
話し合いの中でも、毎日できる”小さなこと”がたくさん出てきており、
「やってみよう!」と思えることが見つかった生徒も多かったのではと思います。

明日からは学年末考査、来月の今日からは春休み、春休みが終われば新学年です。
新しいステージへの準備はもう始まっていますよ!❤️‍🔥

1年 研究授業 ホームルーム活動 ふだんを少し、変えてみよう。人生大きく、変わるかも!