いわぎ桜まつりに行ってきました!
2025年4月7日 12時14分4月7日(月)その①
昨日、上島町岩城島にて「2025 いわぎ桜まつり」が開催されました!
上島町岩城島の中央には、標高約370mの積善山がそびえたっており、毎年春になると約4000本の桜が山を彩ります。天候にも恵まれ、参加した生徒は壮大な桜満開の景色を前に感動していました。
積善山は、戦時中、石油の代替燃料として松根油(しょうこんゆ)を採取するするため、松を伐採しており、伐採された松の代わりに、現在の桜公園付近に4・5本の桜を植え始めたことをきっかけに、島民が桜の植樹を始め、現在でも、保育園卒園記念や還暦等の記念をはじめ、各種団体などが桜の植樹を行っています。
積善山は文字通り「善を積む山」として島民にとってかけがえのない島の宝となっています。⛰
壮大な自然に感謝し、3年間で大きく成長してくれることを願っています!!