地域ふれあい学習会を行いました!

2023年9月15日 12時00分
行事日記

9月14日(木)

上島町人権・同和教育推進事業の一環として、上島町教育委員会様、上島町人権教育協議会様主催による地域ふれあい学習会を行いました。

その際、講師の先生として、愛媛県教育委員会事務局指導部 人権教育課より樋口典子様をお招きしてご講演をいただきました。

 

御講演のテーマとなったのは「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)」というものでした。

アンコンシャス・バイアスには、情報を効率よく処理するという利点がある反面、自分では気づかないうちに誰かを傷つけてしまい、差別や偏見につながるおそれもあります。

生徒たちは、日々の経験からアンコンシャス・バイアスに当てはまることに気づき、自分自身の言動を見つめなおす良い機会となりました。

DSC_6308