総合的な探究の時間

2023年4月21日 16時21分
総合的な探究の時間

4月21日(金)の6・7限に、総合的な探究の時間がありました。

 1年生:「KJ法・ブレーンストーミング」を体験する

 2年生:前年度の活動の振り返り、仕事とはなんだ?

 3年生:ファシリテーター入門講座

 

 1年生の授業では、「3年間の高校生活でやってみたいことはなにか?」について、ブレーンストーミング法を用いて、アイデアを出し合いました。その後、KJ法を用いて、アイデアをまとめました。

 

 2年生は、前年度の振り返りを行い、その後、「仕事」や「働く」ことの違いや、「職業」と「職種」の違いなどについて考えました。

 

 3年生は、「ファシリテーター入門講座」ということで、実際にファシリテーターを一人一人行いました。