令和7年度がスタートしました!

2025年4月1日 11時04分
日常

🌸4月1日(火)🌸

令和7年度がスタートしました!
今朝の佐島から見た、弓削島と朝焼けです。

20250331_215731658_iOS

対岸の左のほうに、学校がちらっと写っています。
桜もこの一週間で一気に花が開きました。
(弓削高校の開花宣言は→
こちら←のリンクをクリック!)

 ”明日もがんばろう 愛する人に捧げよう
  ああ 君に会えた 四月の 四月の風”
          (エレファントカシマシ「四月の風」)

今日から新年度。
ホームページのご覧のみなさまにおかれましても、
良き出会いのある四月となりますように……。

これからも、昨年度と変わらぬ御支援・御協力をお願い申し上げます。

新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします

課題テスト、地区会、対面式、部活動紹介

2022年4月8日 16時35分

本日は課題テスト、地区会、対面式、部活動紹介が行われました。

 

1 課題テスト(国語・数学・英語)

<1年生>

1年生にとって高校初めての課題テストです。最後まであきらめずに取り組む姿勢は素晴らしかったです。

 

<2年Ⅰ型・3年Ⅰ型>

義務教育範囲から高校履修範囲までの基礎学力の定着度を測る「進路マップ 基礎力診断テスト」を実施しました。

 

<2年Ⅱ型・3年Ⅱ型>

国語・数学・英語の基本事項の確認を目的としたスタディサプリに付随する「到達度テスト」が実施されました。

 

2 地区会

 

地区会では①上弓削 ②下弓削 ③佐島・魚島 ④生名 ⑤岩城 ⑥因島の各地区のメンバーとの顔合わせ及び、地区長・副地区長の選出を行いました。

  

3 対面式(オンライン)

生徒会主催の新入生と在校生の対面式は、感染症予防のため、教室にてオンラインで実施しました。

  

4 部活動紹介 

各部活動4分以内で行いました。

残念ながら感染症対策のためパフォーマンスはできませんでしたが、各部活動が工夫して魅力を紹介していました。

4月15日(金)が、部登録になります。各自、入部する部活動を決めておいてください。

  

<今日のアルバム>

 

 

記事はありません。