インターンシップ頑張るぞ!
2025年11月6日 16時12分11月6日(木)
「せをはやみ~」
本日の放課後、来週10日(月)からインターンシップに出発する2年生を対象に、インターンシップ事前指導が行われました。
今年度は2年生全員が、上島町内を中心に、因島や今治などの近隣の地域の事業所で3日間職業体験をさせていただく予定となっています。
インターンシップは、学校以外の場所で職業人の方々と関わることを通して、社会人としてのコミュニケーションや職業観、勤労観を学ぶことができる、たいへん貴重な体験の場です!
インターンシップを目前に控えた生徒は、緊張した面持ちで説明を受け、注意点を確認していました。
☆社会人としての基本的な挨拶「オ・ア・シ・ス」の四つの言葉を、全員で練習する場面も。
オ:おはようございます。
ア:ありがとうございます。
シ:失礼します。
ス:すみませんでした。
挨拶は、すべてのコミュニケーションの基本となるものです。自分から明るく挨拶をして、普段の学校での生活とは異なる場所で、社会に出てから必要なことをたくさん学ばせていただきましょう!
インターンシップでは、勉強させていただくことに対する感謝の気持ちを常に持ち、3日間積極的に行動しようと再確認しました!
教室からの美しい景色も、来週からのインターンシップを応援してくれているようです♪
来週からも2年生、頑張ります!!