「人権デー」でした!
2025年9月11日 16時15分9月11日(木)①
本日は、人権デーでした!今回のテーマは「ジェンダー」です。
テーマは、生徒の意見をもとに決定しました。
また、人権委員を中心に「人権デーだより」の作成も行い、
全校に向けて発信しました。
「女の子だからこうすべき」「男の子なのにそれはおかしい」といった
固定化した考え方は、生まれつきの性別の違いから生じているのではなく、
社会的・文化的に作られてきたものであることを学びました。
さらに、日本のジェンダー平等の現状や世界との比較についても理解を深めました。
日本のジェンダーギャップ指数は依然として世界的に低い位置にあり、
多くの課題があることがわかりました。
しかし、制服の自由選択や授業での取組など、
少しずつ前向きな変化も広がってきています。
生徒たちは、自分の言葉や行動を振り返りながら、「普通だから」ではなく
「自分らしさ」を大切にすることの重要性について考えることができました。
今回の学びを通して、一人一人の意識の変化が、
誰もが過ごしやすい社会づくりにつながっていくことを実感しました。