お知らせ

学校行事予定 【4月行事予定表】☜

出席停止届・証明書 【各種様式】☜

学校評価 【学校評価】☜

学校紹介

 令和7年度  重点努力目標 

「ふだんを少し、変えてみよう。人生大きく、変わるかも!」

令和7年度 【スクールポリシー】☜

令和6年度 【学校案内2024】☜

令和6年度 【全国募集PR動画】☜

学 生 寮 【ゆめしま寮について】☜

弓削高校への進学を考えている方へ

 個別相談会 申込み(Google フォーム)

R7 弓削高日記

今日は何の日??

2025年4月29日 08時28分

4月29日(火)

今日は何の日か知っていますか?そうです!今日は国民の休日「昭和の日」となっています!

では、なぜ「昭和の日」というのか?その説明については「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」と記されています。

転じて、弓削高校の創立は「昭和23年9月30日」となっています。その頃の学校生活の様子を綴った貴重な資料が現存していることを知っていますか?

IMG_7102

その約2年後の昭和25年頃に発行された「生徒会ニュース」が現在、3年教室と生徒会室の間に展示されています。その内容を見てみると、ダンスパーティーが開催されていたり、岩城遠征に行っていたことが記されています。なんだか楽しそうですね!また、11月3日の文化の日に合わせて「文化祭」が行われていたことがわかります。

偉大な先輩方に感謝し、今後の弓削高校の発展に寄与していきたいと思います。

弓削高は今年9月に創立77周年を迎えます!