弓削高(港)校からの新たなる船出
2025年9月25日 12時01分9月25日(木)
弓削高からの新たなる船出!
9月25日付『愛媛新聞』朝刊 9面より転載
〔掲載許可番号 d20250925-04〕
笑顔あふれる弓削高校です。
「株式会社 弓削KoCo.」活動趣旨
株式会社 弓削KoCo.は、愛媛県立弓削高等学校起業部が運営する株式会社である。社員はすべて高校生であり、「地域を盛り上げたい!」という熱い思いを持って活動している。高校生による株式会社の設立は、中・四国地区において、初の試みであり、普通科単独の高校としては全国初の挑戦でもある。また、部活動を母体とした会社設立はこれまでに前例がない。全国ではこれまでに8つの高校生株式会社が誕生しているが、いずれも商業科を有する高等学校である。本校はこれらに次ぐ全国で9番目の株式会社の設立となる。
社員はこれまでに、古民家の再生、便利屋事業、地域の特産品となり得る商品の開発、町内イベントの企画・運営など、多岐にわたる活動を通じて、地域の活性化を標榜した取り組みを進めてきた。
高校生ならではの、広範な視点と柔軟な行動力で、日々、地域の課題解決や新たな価値創造に挑戦している。
株式会社の経営を通じて得た収益を地域に還元することで、「社会起業家」としての使命を遂行し、同時に「持続可能な地域貢献」を目指している。
本校の起業部では、在学中に株式会社の経営に参画することを通じて、将来の起業家を育成する「アントレプレナーシップ」教育を実践していく。
(記載の内容は本校調べによる)
地域の皆様、これからもずっと、弓削高校をよろしくお願いいたします。
11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!
弓削高校をぜひ、体感してみてください。
🌰秋の体験入学会2025🍇【11月1日(土)開催 お申し込みはこちら】☜