お知らせ

会社設立のお知らせ

学校行事予定 【9月行事予定表】

出席停止届・証明書 【各種様式】☜

学校評価 【学校評価】☜

学校紹介

 令和7年度  重点努力目標 

「ふだんを少し、変えてみよう。人生大きく、変わるかも!」

令和7年度 【スクールポリシー】☜

令和7年度 【学校案内2025】☜

令和7年度 【全国募集PR動画】☜

学 生 寮 【ゆめしま寮について】☜

弓削高校への進学を考えている方へ

弓削高校への進学を考えている方へ

 ◎ 令和8年度 【特色入学者選抜 出願資格及び検査項目等】

 ◎ 個別相談会 申込み(Google フォーム)☜ 

 ◎  魅力化推進校合同説明会 in 松山  月27日(土)開催 詳細はこちら】

R7 弓削高日記

季節のお花で、心を整える。(華道部活動)

2025年9月12日 13時30分

9月12日(金)

昨日放課後の華道部の活動です。

昨日は、新しい型を教えていただき、試行錯誤しながらも一生懸命生けました。

2学期最初の活動となった生徒も多く、やる気十分です!!

_DSC0677

最初は、「うまくできるかな・・・。どう生けようかな??」という表情でスタート。ドキドキです・・・!

昨日の花材は、アカメヤナギ、ヒマワリ、スプレーカーネーション

それぞれ花言葉を調べてみました。

アカメヤナギ:強い忍耐

ヒマワリ:憧れ、光輝、情熱

スプレーカーネーション:集団美、素朴、熱愛

季節のお花を生けたり、お花についての知識を得たりすることができ、部活動の時間がとても充実しています。

毎回、落ち着いた時間が流れています。

_DSC0681

講師の先生に丁寧に教えていただきながら、繰り返し挑戦して型を習得していきます。

_DSC0682

2学期は文化祭などでお披露目する機会もあります。

来たる秋のメインイベントである文化祭でお稽古の成果を発揮できるよう、来週も精進していきます。

11月1日(土)「体験入学会」を開催します!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

(お申し込みについては、只今準備中ですので、近日中にお知らせいたします。)