お知らせ

文化祭 11月1日(土)

HNK松山放送局「ひめポン」でも紹介されました!

文化祭チラシ

授業公開 11月13日(木)・14日(金)

本校の保護者、卒業生でなくても参観していただけます!

授業公開日

学校行事予定 【10月行事予定表】

出席停止届・証明書 【各種様式】☜

学校評価 【学校評価】☜

学校紹介

 令和7年度  重点努力目標 

「ふだんを少し、変えてみよう。人生大きく、変わるかも!」

令和7年度 【スクールポリシー】☜

令和7年度 【学校案内2025】☜

令和7年度 【全国募集PR動画】☜

学 生 寮 R8入学ゆめしま寮について】☜

弓削高校への進学を考えている方へ

弓削高校への進学を考えている方へ

 ◎ 令和8年度 【特色入学者選抜 出願資格及び検査項目等】

 ◎ 個別相談会 申込み(Google フォーム)☜ 

   秋の体験入学会2025  11月1日(土)開催  お問い合わせは弓削高校まで

R7 弓削高日記

出張授業in弓削中学校!中学生パワーに圧倒され!

2025年10月24日 16時09分

10月24日(金)👕①

「せをはやみ~。」

本日、上島町立弓削中学校にて、本校の家庭科教諭が出張授業をさせていただきました。

授業のテーマは「洗濯名人になろう!」でした。

20251024_11323320251024_120358

衣服に付いている「取扱表示マーク」の意味を理解し、洗濯時にどのような注意を払って衣類を扱うべきなのか、弓削中生のパワーを感じながら、互いに学び合うことができました。

20251024_120514

後半は学んだことを生かして、カードゲームに挑戦。大いに盛り上がりました。

20251024_12103120251024_121115

弓削中学校の生徒のみなさん、先生方、貴重な時間をいただき大変勉強になりました。ありがとうございました。

【おまけ】(校長より)

授業後、小生もスーツの胸ポケットの「取扱表示マーク」を確認してみました。確かに『タンブラー(タンブル)乾燥はお避け下さい。』と記載がありました。ということは、今日の学習で得た知識から「クリーニング店に持っていくべきだ」という結論に達しました。

20251024_121512

授業を行った教室後方の掲示板には、先日、本校が設立した株式会社「弓削KoCo.」の紹介がされてありました。重ねて御礼申し上げます。

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇 11月1日(土)開催  お問い合わせは弓削高校まで