お知らせ

授業公開 11月13日(木)・14日(金)

本校の保護者、卒業生でなくても参観していただけます!

授業公開日

学校行事予定 【11月行事予定表】

出席停止届・証明書 【各種様式】☜

学校評価 【学校評価】☜

学校紹介

 令和7年度  重点努力目標 

「ふだんを少し、変えてみよう。人生大きく、変わるかも!」

令和7年度 【スクールポリシー】☜

令和7年度 【学校案内2025】☜

令和7年度 【全国募集PR動画】☜

学 生 寮 R8入学ゆめしま寮について】☜

弓削高校への進学を考えている方へ

弓削高校への進学を考えている方へ

 ◎ 令和8年度 【特色入学者選抜 出願資格及び検査項目等】

 ◎ 個別相談会 申込み(Google フォーム)☜ 

R7 弓削高日記

修学旅行記①

2025年10月7日 07時22分

10月7日(火)

「せをはやみ~。」

さあ、始まりました!

『弓削高修学旅行記

ガイド

どうぞ4日間お付き合いください。

「いちゅんどー。」*1

「ゆいまーる。」*2

本日からの修学旅行、全員が時間通りに集合して出発しています。Now

IMG_0001

松山空港まで約2時間!バス旅からのスタートです。

行くぞ沖縄!!!めんそ〜れ〜 投稿者はサーターアンダギーが好物です!

【沖縄ことばの 豆知識】

*1「いちゅんどー」は、沖縄の方言で「行くぞー」という意味です。

*2「ゆいまーる」とは、沖縄の方言で助け合う」「共同作業」「一緒に頑張ろう」という意味です。共に栄えようという思いを込めた、他者への呼びかけでもあります。沖縄らしいすばらしい言葉です。

ところで、冒頭にいつもある「せをはやみ~。」って何だ?

********************

11月1日(土)「秋の体験入学会2025」を開催します!

 文化祭「オール弓削高の集い!

弓削高校をぜひ、体感してみてください。

🌰秋の体験入学会2025🍇11月1日(土)開催   お申し込みはこちら】☜