お仕事フェスタ2024に参加しました

2024年3月18日 13時00分
行事日記

16日(土)、1年生と、2年生希望者が松山市のアイテムえひめで開催された
「お仕事フェスタ2024」に参加しました!

専門学校の先生・学生や、各業界で実際に働かれている方たちにお話を伺ったり、
学習内容やお仕事を実際に体験させていただいたりして、
卒業後の進路について具体的なイメージをもつことができました。

20240316_020134819_iOS 20240316_021608985_iOS

ラジオ局のブースでは、DJ体験も!
校内放送で活躍してくれる日が来るかもしれませんね。

20240316_023646173_iOS

自分の一年後・二年後、その先が、少しでも具体的になったでしょうか。
なりたい自分になるために、これからの自分を磨いていきましょう!

1年生から皆さまへ

2020年10月30日 16時20分

本日、3限目 体育で音楽の授業がありました。

授業では、文化祭合唱練習とメッセージ動画を撮影しました。

合唱曲「足跡」をBGMに皆さまへのメッセージ動画をご覧ください。

 

※当日、Zoom配信が決定!!ロングバージョンは当日ご覧ください!!

 1年生の美しい歌声を本動画で伝えきれないことご了承ください。

 

文化祭準備≪3日前≫

2020年10月29日 18時01分

文化活動部では、絵画や写真、手芸等に取り組んでいる生徒がいますが、

今年は、地域の方の御厚意により、大きなキャンパスでの作品制作にも取り組ませていただいています!

〔作品制作に励む3年生〕

 

このキャンパスは、上島町のNPO法人で活躍している平山和昭さん、まるふ農園の藤巻さんから譲っていただいたものです。

90年以上前に書かれた古い額縁を蘇らせ、真っ白なキャンパスにしていただきました!!!

 

 

生名の観音堂にあった古い額縁。もとは上のような状態でした。

〔平山さんたちの手によって生まれ変わった額〕

 

〔先日、制作の様子を見に来てくださった平山さんたち〕

 

 

 

 細部まで見ていくと、キャンパスの質感を生かして着色をしていることが分かります。

 

文化祭当日、文化活動部のコーナー、図書室にて展示を行います。

迫力ある作品をぜひ間近でご覧ください!!!

 

文化祭準備《4日前》

2020年10月28日 09時00分

文化祭の準備の様子をお伝えします。

今年度は、クラス単位で展示動画上映ゲームなどを行います。

生徒たちは、昼休みや放課後の限られた時間を使って準備を進めています。

 

1年生の準備風景をのぞいてみました。

 

黒板アート

黒板にはハロウィンを彷彿させるデザインが広がっています。

現段階では、50%くらいの完成度だそうです。

絵が得意な生徒たちが、細部までこだわって描写しています。

当日の完成図を、ぜひともお楽しみに!

 

 バルーンアート

 

試作を重ね、実験と検証を積み重ねた結果、「当日までにしぼんだりしないだろう!」という確信めいたものを掴んだのでしょうか。

協力しながら、風船を膨らませていました。

この後、教室内のデコレーションしていきます。

色とりどりでの風船たちは、見ているいるだけで楽しい気分になってきますね。

 

  ボトルのランプシェード

 

ガラスの空き瓶をDIYして、ボトルランプを作っています。

ロマンティックな空間を演出すべく、腐心している男子たち…。

 

インスタボード

 

 

 

これはもしや‥

ぜひ、当日、撮影の際に手に取ってみてください!

 

 

 

 

新人戦東予地区大会~卓球部~

2020年10月27日 09時55分

西条市体育館で、卓球の東予地区予選が行われました。

 

〇10月24日(土) 個人戦

 

《成績》

女子シングルス:西本、佐伯 県大会出場 

 

〇10月25日(日) 団体戦

 

1回戦 新居浜商業 勝利

 

2回戦 今治北   勝利 県大会出場決定

準決勝 今治南   惜敗 ベスト4

 

㊗ 第3位!!!

 

上棟式(新築アパート)

2020年10月26日 08時29分

 

10月25日(日)、新築アパートの上棟式がありました。

この新築アパートは、「全国から弓削高校に入学する生徒の住む場所を」ということで

民間の会社の方が建築・運営してくださいます。

 

 

夕方には餅投げもあり、多くの方が参加していました。
みんながみんなを知っている空間で、地域のネットワークの強さを感じました。
完成は2月を予定しています!乞うご期待!

 

ビジネス基礎の授業風景

2020年10月23日 18時02分

本日、相互授業参観週間最終日です。

 

先日行われた2年Ⅰ型・商業「ビジネス基礎」の授業では、観光学の導入としてサイクリング体験を行いました。

ロードバイクは、上島町役場から人数分お借りしました。

普段乗っている自転車とは仕様が異なるため、乗り慣れていない生徒も多くいます。

今回は、運動場で運転の練習を行いました!

 

上島町には信号がありません。

サイクリングロードを走っていると、隣に美しい海を眺めることができます。

サイクリングの練習をするには最高の環境です!

 

サイクリングをしながら上島町の美しい風景を味わうことで、島の良さを知り、今後観光ビジネスに発展させていけたらよいですね。

 

人権・同和教育講演会

2020年10月22日 18時00分

本日、人権・同和教育講演会が行われました。

 

〈講師の先生〉

特別非営利活動法人 上島ポップコーンの会 

理事長 中川理香氏

 

「さぎょうしょポップコーンのいえ」代表として、毎週水曜日に弓削高校にもパン販売にお越しいただいています。

 

演題:「パラスポーツを知っていますか?~いっしょに楽しみましょう!~」

 

 

東京パラリンピック2020でも実施される競技「ボッチャ」や、「フライングディスク」の体験をさせていただきました。

指導者は、愛媛県障がい者スポーツ協会でも活動されている、大西美穂さん(上島町在住)です。

 

また、障がいを持ちポップコーンの家で活動されている4名の方々にもお越しいただき、弓削高生と一緒に活動に参加していただきました。

 

ボッチャとは…ジャックボールといわれる目標球めがけて持ち球を転がし、どれだけ近づけられるかを競い合う対戦型スポーツ。運動機能に制限がある人でも楽しめるのが特徴。

 

フライングディスクとは… 障害の垣根を超え、老若男女に親しまれているスポーツ。ディスクをゴール(輪)の中に入れて、スローの正確さや飛距離を競う。

 

 

体験活動を終えて、それぞれの方々に、日常生活を営む中で感じることや思いを語っていただきました。

「健常者の障がい者に対する視線」についてや、「健常者の人に知ってほしいこと、手伝ってほしいこと」について話されていました。

 

障がい者の方への理解を深めることができたと同時に、自分が障害を持っている方々と、どのように接していけばよいのかについて考えさせられた時間でした。

【日常】ある日の弓削高校の放課後

2020年10月21日 18時26分

弓削高日記を書いている今、ちょうど部活動が終わり、帰宅するたちの「バイバーイ」や「笑い声」が職員室まで聞こえてきています。

 

さて、本日は弓削高校の日常(放課後の様子)をのぞきみ!!。

 

 

  

  【サッカー部部長】

 

   ある発行物に使用するために、サッカー部部長の写真を撮りにいきました。

   顧問のT先生やOM先生も熱心に指導しています。

   先日の練習では、生徒1人と顧問2名で部活動を行っていました。

 

 

 

 

  【生徒会】

 

   生徒会の2人は、11月1日(日)に実施される文化祭へ向けて

   準備を進めていました。

 

 

 

 

 

 

   【文化活動部】

 

   文化活動部をのぞくと、3年生がいました。

   後輩に絵のアドバイスをしたり、自分の作品を制作したりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

  【音楽室】

 

   音楽室をのぞくと.....

   引退した3年生が文化祭有志発表に向けて演奏をしていました。

   

 

 

 

公開授業1日目

2020年10月20日 14時40分

本日と明日は、授業公開日となっております。

本校に足を運んでくださった保護者や地域の皆様、ありがとうございました。

それでは、本日5限目に行われた授業の様子をご覧ください。

 

 

 【3年Ⅰ型 日本史B 江戸時代の社会のしくみ~弓削義民事件から~】

 

  資料を使った授業

  話し合い・グループ活動

 

   「問い」について、資料をもとにグループで話し合い活動が行われていました。

   誰かに任せるのではなく、一人一人が主体的に授業に取り組んでいた様子が印象的でした。

 

 

  

  【3年Ⅱ型 数学探究A】

 

   大型テレビ・タブレット端末

    

  文系選択生徒4名という少人数での授業。

  解説して終わりでなく、生徒たちに質問がないか聞いたり、表情などから理解度を把握していたりと

  一人一人をしっかりみて、丁寧な指導の様子が印象的でした。また、生徒たちも気兼ねなく

  質問しており、とてもいい雰囲気でした。

 

 

  【3年Ⅱ型 数学Ⅲ】

  

  演習

  生徒2名(少人数授業)

  大型テレビ

 

  理系選択生徒2名という少人数での授業。

  わかりやすい説明に生徒の真剣な表情、姿勢がとても印象的でした。

 

 

  【2年Ⅰ型 コミュニケーション英語Ⅱ】

  

  タブレット端末・大型テレビ

  

   英語に対して苦手意識を持っている生徒も多い中、とても楽しそうな雰囲気で授業に

  取り組んでいる生徒たちが印象的でした。

  発音もネイティブみたいでしたよ。

 

 

 

  【2年Ⅱ型 古典B 韓非子】

 

  タブレット端末・大型テレビ

  書き下し➤➤➤現代語訳

 

   今日から新しい内容にはいった2年Ⅱ型。

  真面目な中にも笑いのある授業で生徒たちも楽しみにながら授業を受けていました。

  また生徒たちは、今後、内容がどのように展開していくか楽しみだと言っていました。

 

 

  【1年 家庭基礎】

 

  タブレット端末

 

   高齢者について学んでいた1年生。

  将来皆が通る道です。生徒に感想を聞いたところ

  高齢者の特徴などに知れてよかった。今のうちから、体を動かすなどして

  一日でも健康に過ごしたい。と言っていました。

   

 

 

 

 

 

 

部活動をのぞきみ!!~ソフトテニス部

2020年10月19日 18時35分

【1.2.3... WILDBOARS】

【1.2.3...WILDBOARS】

 

 ソフトテニス部のモットーは『明るく・素直に・直向きに』

 今日も、いつもの掛け声である「1.2.3 WILDBOARS」と

 みんなで声を合わせて練習が始まりました。

 

 

 

 

【ランニング ➤ ストレッチ ➤ ラダートレーニング】

 まずは、ランニングからスタート!! ランニングで軽く汗を流した後は、ストレッチ、ラダートレーニングと進む。

  

 腰を落として手と足を素早く動かすラダートレーニングはとても大変で難しそうでした....

 

  【休憩】

 

 ここで水分補給!!

 先日の取材では、水分補給の時間が短すぎると主張した部員たち....

 本日は、ゆっくり水分補給ができていました!!

 

 

 

 

 

【乱打】

 

休憩後は、乱打!!

少し強い風に苦労しながらも、チームメイトが喜ぶ声をかけながら

練習に励んでいました。

 

 

 

 

 

乱打終了後、2回目の給水タイム! 給水が終わると顧問によるアドバイス.....

その後、サーブレシーブの練習を行っていました。

ここで、突撃訪問終了.......

 

 

 

 

本日は、ソフトテニス部の練習に突撃訪問しましたが

顧問も生徒たちも『明るく・素直に・直向きに』練習に励んでいました!!

今後の活躍が楽しみです!!

 

 

1.2.3. WILDBOARS

記事はありません。