12月18日(土)、起業部がリノベーションをしている古民家のふすまを新しくしました。
地域の方や、山口大学、都留文科大学の学生さん、弓削中学の生徒さん、汐見の家のヘルパーさんなど、多くの方のご協力により、スムーズに作業をすすめることができました。お昼はみんなで焼き芋をしたり近くのカフェでカレーを食べたりしました。
とても居心地の良い空間になり、作業終了後は1時間ほど高校生と大人たちで語り合いました。
とても良い時間を過ごすことができました。
12月13日(月)偶然にもなんと3人のALTが来校しました!
左から、上島町ALTのFinn先生、愛媛県ALTのJoseph先生、上島町ALTのGeorge先生です。
Joseph先生とGeorge先生はこの度、新たに弓削高に来ることになりました。
この日、英語教員2人は大忙し!それぞれの先生の紹介は次回に!
12月14日(火)華道部にとって今年最後の活動日でした。
今回の花材は、カーネーション、クリスマスブッシュ、ツツジ(白く塗ったもの)でした。
学校の玄関に展示していますが、一気にクリスマスの雰囲気が漂っています!
来校された際は是非見ていただき、クリスマスの気分を味わってもらえたら嬉しいです。
12月10日(金)サイクリング体験学習を行いました。
せとうち交流館から道の駅多々羅しまなみ公園までの往復55.8㎞を完走しました。
天候にも恵まれ、しまなみ海道ではきれいな景色を見ながらサイクリングをすることができました。
サポートしていただいた、上島町観光係の増岡さん、小林さん、ありがとうございました!
12月10日(金)に読書会を開催しました。
今年のテーマは「寸劇の巨人」。
とある本の見開き一ページを班員で朗読演じるというものでした。
その様子を見つめる4人の教員ならぬ審査員。
どの部分を誰が読むのか、割り振り、その場面を想像しながら感情をこめて読む練習をしていきました。
それぞれの班は思い思いに内容を解釈し、上手に読むことができていました。
今回の読書会を通じて、もっといろんな本に興味を持って少しでも図書室に来てもらえるといいなと思う、図書委員たちでした。
図書委員のみなさん、事前の準備も当日の進行もお疲れさまでした。
12月15日(水)、日本政策金融公庫の方より起業部が表彰されました。
以前のHPにも掲載していた「第9回 高校生ビジネスプラン・グランプリ ベスト100」の表彰です。
表彰後の生徒の感想では、プランにかける思いや、作成において苦労した所などを語っていたのが印象的でした。
3月12日に、表彰を受けた四国の高校10校が高松に集まり、プレゼンすることになっています。
起業部の皆さん、おめでとうございます。
今日は上島町ALT、Finn先生の最後の授業の日です。
3年生の異文化理解の授業では、「Finn先生を連れて行きたい日本の場所」についてプレゼンしました。
事前にしっかりと準備していたので、とても良いプレゼンとなり先生も喜んでくれました。
Finn先生から、今日の授業についてメッセージをいただきました。
Thank you everyone for your wonderful presentations. I was really impressed by the travel destinations you chose. I could tell that you all put a lot of thought and effort into them. You showed me a lot of great places you want to take me in Japan. You all have brilliant ideas and I hope you continue to develop them in the future. I am sad that this was our last lesson but I will hopefully see you again around Kamijima. It's been a real pleasure getting to know you all and I wish you every success in the future!
12月8日(水)、起業部が国立弓削商船高等専門学校の学生と交流しました。
弓削商船の校舎を学生さんが案内してくださったり、やきいもを焼いたりマシュマロを食べたりしました。
学生さんの「おもてなし」に感動しました。
今後は両者でコラボしてイベントを企画してみたいです!
弓削商船の学生の皆さま、先生方、地域の方、大学生の方、ご案内していただきありがとうございました。
※集合写真のときのみマスクを外しました。