5月27日(金)、4限目に2年Ⅰ型で音楽Ⅱの授業が行われました。
今回の授業は「環境音」がテーマです。
砂浜を歩く足音、波の音、木々の揺れる音、足音など、身の回りにある音をサンプリングするために、校外に探しに行きました。
今後、サンプリングした音を使って創作課題に取り組みます。
毎週月曜日に来てくださる上島町のALTであるジョージ先生に加え、昨日から県のALTであるトロイ先生がいらっしゃいました。今治南高校から、毎月2日程度弓削高校に来てくださいます。
トロイ先生に、自己紹介を書いていただきました。
【トロイ先生の自己紹介】
Name: Troy Roberts(トロイ・ロバーツ)
Home Country: Trinidad & Tobago
Hobbies: Watching Anime, cycling, and eating Japanese food
Messages to the students:
I am very happy to have an island school like Yuge High School. It reminds me a bit of home. Also, please feel free to talk to me in Japanese or English whenever you see me! Looking forward to teaching you and hearing about your interests.
(今日の1年生の授業の様子)
英語の授業の最後には、自己紹介プリントを配布しました。
トロイ先生は、みなさんの自己紹介を読むのを楽しみにされていますよ!
6月にいらっしゃったときには、どんどん英語で話しかけてくださいね。
5月24・25日、ALTのTroy Roberts(トロイ ロバーツ)先生が初めて弓削高校にやって来ました。
最初の英語の授業では、出身のトリニダード・トバゴに関する知識を交えながら自己紹介をしていただきました。
弓削高校の歴代ALTにはUKやUSA、Malta出身の先生が居ましたが、T&T(トリニダード・トバゴ)出身の先生は初めてです。
イラストを披露しながら興味深いプレゼンテーションをしていただき、生徒も楽しみながら授業を受けているようでした。
本日行われた、1年生の総合的な探究の時間「しごと創造学」では、上島町 企画情報課の田中克典様から、「地域上島町の魅力と課題」についてお話をしていただきました。
そのうえで、興味・関心のある地域課題を選び、どんな課題があるのか、なぜその課題が気になるのかなどについて考えました。
【 感想 】
上島町の特産品 観光 移住、定住 文化、歴史 教育 交通 ゆるキャラなど、
様々な視点から上島町について知ることができ、地域課題について学ぶことができました。
「仕事を増やす」ことによって地元に帰ってきて働く人も増えると思った。
地域を盛り上げていくために色んなことに参加していきたい。
といった感想を述べていました。
今後、選んだ地域課題の解決策について考えていきます。
5月19日(木)の中間考査終了後、第1回防災避難訓練を実施しました。
今回、地震発生後、調理実習室で火災発生を想定して行われました。
5/17~5/20の4日間、中間考査期間となっています。
朝、教室に足を踏み入れると、一心不乱に勉強をしている生徒の姿が見受けられます。
残り1日、最後までベストを尽くしてほしいものです。
4月30日(土)、5月1日(日)の2日間、西条市総合運動公園体育館で行われた令和4年度愛媛県高等学校総合体育大会卓球の部東予地区予選に本校卓球部が参加してきました。
1日目の団体戦は、男女とも接戦の末負けてしまいました。2日目のシングルスでは、3年生の松浦さんがベスト16に進出し、県総体出場を決めました。また、その他の選手も各々健闘し、現時点でのベストを尽くすことができました。この後続く県総体や新人戦でもそれぞれ結果を残せるよう、練習に励みます。
5/12(木)、人権委員が人権デーの発表を行いました。
昨年度、地域ふれあい学習会で学んだことを、2・3年生が1年生に伝えるという形で実施しました。
人権・同和問題について理解を深めることができました。