お仕事フェスタ2024に参加しました

2024年3月18日 13時00分
行事日記

16日(土)、1年生と、2年生希望者が松山市のアイテムえひめで開催された
「お仕事フェスタ2024」に参加しました!

専門学校の先生・学生や、各業界で実際に働かれている方たちにお話を伺ったり、
学習内容やお仕事を実際に体験させていただいたりして、
卒業後の進路について具体的なイメージをもつことができました。

20240316_020134819_iOS 20240316_021608985_iOS

ラジオ局のブースでは、DJ体験も!
校内放送で活躍してくれる日が来るかもしれませんね。

20240316_023646173_iOS

自分の一年後・二年後、その先が、少しでも具体的になったでしょうか。
なりたい自分になるために、これからの自分を磨いていきましょう!

主権者教育HR活動

2021年6月22日 07時00分

6月17日(木)の6・7時間目に主権者教育HR活動を行いました。

上島町の選挙管理委員会の方が選挙についての啓発講座をしてくださいました。

 

6時間目には、なぜ18歳になったら選挙に行かなければならないのか。

そもそも政治や選挙って何なのか。何のためにするのか。

そういった問いに対して、わかりやすくお話しくださいました。

また、どうしたらみんな投票するようになるだろうかと、高校生の視点でいろいろと考えることができました。

 

 

7時間目には、実際に投票所を模した体育館で「模擬投票」をしました。

職員の方の説明を受け、投票を終えた生徒は、「簡単だった」「これで私も選挙に行ける」、中には「楽しかった」などの声が聞こえてきました。

投票に対するハードルが少しでも下がり、みんなが選挙について考えるようになって、社会が生きやすくなっていくといいですね。