お仕事フェスタ2024に参加しました

2024年3月18日 13時00分
行事日記

16日(土)、1年生と、2年生希望者が松山市のアイテムえひめで開催された
「お仕事フェスタ2024」に参加しました!

専門学校の先生・学生や、各業界で実際に働かれている方たちにお話を伺ったり、
学習内容やお仕事を実際に体験させていただいたりして、
卒業後の進路について具体的なイメージをもつことができました。

20240316_020134819_iOS 20240316_021608985_iOS

ラジオ局のブースでは、DJ体験も!
校内放送で活躍してくれる日が来るかもしれませんね。

20240316_023646173_iOS

自分の一年後・二年後、その先が、少しでも具体的になったでしょうか。
なりたい自分になるために、これからの自分を磨いていきましょう!

福祉体験学習「車いす体験」

2021年6月29日 07時20分

令和3年6月25日(金)、「生活と福祉」の授業で上島町社会福祉協議会から2名の講師の先生に来ていただき、「車いす体験」を行いました。

ます、6月16日に訪問した高浜壮での実習について、感想や反省点、今後の訪問に向けてみんなで話し合いました。

その後体育館に移動し、車いすの基本的な扱い方についての説明を受けました。

スロープや段差、トイレ介助、リフト車試乗を体験しました。

大切なことは、障がいの有無や年齢に関わらずその人のことを理解しようとすること、相手の立場を想像し、考えることだと教えていただきました。

 

今回の実習で感じたことや学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

上島町社会福祉協議会の講師の先生方、お忙しい中ありがとうございました。