2020年9月の記事一覧
社会と情報
1年生 社会と情報では、オリジナルWebサイトの制作を目標に
Life is Tech ! (ライフイズテック)のライフイズテックレッスンを活用しています。
現在は、Webサイト制作(HTML、CSS)およびデザイン理論を基礎から学習しています。
Life is Tech !(公式サイト)
【2年】総合的な探究の時間
本日の総合的な探究の時間では、事業計画書とリーンキャンパスについて発表しました。
今日の発表のために、地域の方にインタビューをしたり、弓削高校生にアンケートを実施するなど、各班工夫し意見をまとめ発表に挑んでいました。
発表後は、森元様、藤岡様からアドバイスをいただき、それらを参考にしながら
今後、各班それぞれが今もっているアイディアをブラッシュアップしていきます。
本日の講師は
JPX起業体験プログラム 大阪取引所/東京証券取引所 森元様
Zoom参加の様子(写真:7月29日)
株式会社 Prima Pinguino 代表取締役
産業能率大学 経営学部 教授
北陸大学 経済経営学部 客員教授
総務省 地域力創造アドバイザー
OECD日本イノベーション教育ネットワーク 連携研究員
藤岡 慎二様
<授業の様子>
令和2年度運動会part2
運動会、午後の部の様子をお届けします。
〇応援合戦
〇競技(午後の部)
〇閉会式
【結果】
競技の部 優勝 青龍
アーチの部 優勝 紅鷹
応援の部 優勝 青龍
総合優勝 青龍
運動会で得られたもの。
最後までやり遂げる忍耐力、学年を超えた生徒同士の繋がり。
困難を共に乗り越えることで築き上げたチームワーク。
これらのことを大切に、今後の学校行事でも全力でアオハルしていきましょう!
令和2年度運動会part1
9/8(火)、晴天の空のもと、運動会が実施されました。
〇入場行進・開会式
〇競技(午前の部)
〇ダンス・エッサッサ
今後の予定
運動会の準備も順調に進んでいます。
今週末は台風の影響を受けて雨天の可能性が高く、少し心配ではありますが、予定を変更しながら柔軟に対応しています。
≪今後の予定≫
9/5(土) 午前:授業
午後:運動会練習
9/6(日) 休み
9/7(月) 午前:授業+運動会準備
午後:運動会準備
9/8(火) 運動会
9/9(水) 繰替休業日
昨日に続いて、本日も晴天です。
ダンスとエッサッサの完成度も増しています。