2020年3月の記事一覧
文化部も再開!
先日、運動部の様子をお伝えしましたが、文化活動部・音楽部も部活動を再開しています。
【再開】部活動
約1カ月ぶりに再会された部活動
本日、実施された部活動は
体育活動部、サッカー部、卓球部、バドミントン部、ソフトテニス部
静かだった校内に、笑顔と活気が戻ってきました。
3月19日(木)
新型コロナウイルス感染症に係るいじめ等の防止について
現在、新型コロナウイルス感染症に関連して、様々な人権侵害が報道されています。
偏見によるいじめや差別によって誰かを傷つけ、悲しい気持ちの人が増えてしまうことは、決してあってはならないことです。
御家庭におかれましても、十分な話し合いと子どもたちへの御指導をよろしくお願いいたします。
教育相談について
毎週金曜日の9:30~16:30に
スクールアドバイザーの山尾先生が来校されます。
場所は、教育相談室です。
悩み等、話したいことがある人は、
この期間を利用して、相談に来ても構いませんので
感染予防もしながら気を付けて学校に来てください。
SEIKA AWARD2020入選!
文化活動部の1年・山田さんの作品が、高校生のための第1回創作作品コンペティションSEIKA AWARD2020のイラスト部門で入選しました。
入選作「夢見心地」
様々な種類のマスキングテープを切り、絵柄に沿って貼り合わせて作りました。
色彩豊かでありながら統一感があり、落ち着いた「和」の雰囲気を伝える作品となっています。
山田さんの作品は、今後、京都の大学に搬入され、受賞作品展に展示される予定です。
「ネット依存」防止啓発
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休業を実施しています。
近年ネット依存の中高生が増加しており、ご家庭でもインターネットを見る機会が増えることが考えられます。
つきましては、啓発チラシを掲載いたしますので、休業中のご家庭での過ごし方について、お子様と一緒に考えていただきますよう、お願いいたします。
【情報提供】子供の学び応援サイト
臨時休業期間中における学習を支援する方法の一つとして、
公的機関等が作成した、自宅学習で活用できる教材や動画等を紹介するサイトが開設されました。
ぜひご活用下さい。
また、クラッシー学習動画も利用しましょう。
第71回 卒業証書授与式
本日、3年1組 25名が卒業しました。
これから、あなた達だけの正解を探す旅に出ることになります。
弓削高校で過ごした3年間を糧に最高の人生を歩んで下さい。
また、最後のHRの様子は近日中に掲載しますので、お楽しみ!!