2020年1月の記事一覧
かみじま みんなの食堂
1月25日(土)、上弓削老人福祉センターで行われた、かみじまみんなの食堂のボランティアに参加しました。
今回の献立は「鶏団子鍋、おにぎり、揚げ出し餅、サラダ、など」です。午前中は、料理を手伝いました。大量の米をといだり、お餅を揚げるのを手伝ったりと大変でしたが、美味しく出来上がりました。
たくさんの人が参加し、美味しいと言っていただきました。
午後からはみんなで遊びました。手品やカードゲームで楽しく遊びました。
次回は2月22日(土)です。また参加したいです。
テーマ「夕焼け」
本日、文化活動部のOさんとIさんに
制限時間1時間で
「夕焼け」をテーマに
写真を撮ってもらいました。
同じテーマであっても、作品には撮影者の色がでるのは、
写真のおもしろいところかもしれません。
それでは、2作品ご覧ください。
撮影者O:ありがちなレイアウトですが、とてもきれいな写真が撮れました。
撮影者I:「夕焼けに沈む」を表現しました。
青空授業 in 松原海岸
2年生の物理基礎の授業で松原海岸に行きました。
弓削島には良い素材がたくさんあります。
【重要】お知らせ
ただいま、船が欠航しております。
船を利用して、通学している生徒は、再開するまで
自宅待機とします。
3年生の本日の学年末考査は金曜日に移動となります。
詳細は、改めて連絡いたします。
また、学校へ通学できる3年生は自習となりますので、
自習ができる準備をしてくるようにしてください。
1・2年生で、船を利用している生徒も
船が再開するまで、自宅待機です。
再開次第、気を付けて学校へ来るようにして下さい。
1年生調理実習
今日から3年生の学年末考査が始まりました。
同時に、1年生の調理実習も始まりました。
1回目はクリームスパゲッティと海藻サラダです。
初めての調理実習で戸惑うこともありましたが、みんなで協力して作り上げました。担任の先生にも美味しいと言ってもらって嬉しかったです。